施工管理
仕事内容
施工管理は、工事がスムーズに進むように建設現場の指揮・管理を行うポジションです。具体的にはプロジェクトの「工程管理」「品質管理」「安全管理」「原価管理」を担当し、職人さんやプロジェクトメンバーとコミュニケーションを取りながら、工事の進捗やコストを管理していきます。施工管理はプロジェクトの成功を左右する重要な役割。細部まで慎重に業務を進めることで、スムーズな施工と高品質な建築を実現します。
1日の流れ
8:00 | 現場に出社、朝礼 |
8:30 | 現場巡回(職人さんとの打合せや指示出し) |
10:00 | 休憩 |
10:15 | 事務作業(図面チェック、工程確認) |
12:00 | ランチ |
13:00 | 現場巡回(職人さんとの打合せや指示出し) |
15:00 | 休憩 |
15:15 | 事務作業(図面チェック、工程確認) |
17:00 | 現場閉め作業、退社 |
設計
仕事内容
設計は、新築マンションの構図設計や空間デザインを行うポジションです。
新築マンションでは、部屋だけでなく、外構やエントランスなど、幅広い設計を経験できるのが特徴。地域ごとに異なる法律・条例などを考慮しながら、お客様の要望を実現していきます。また、図面作成だけでなく、役所への書類提出やお客様との打ち合わせを通じて図面調整を行うなど、意外とコミュニケーションや外出も多い仕事。直接お客様と対話して進めることができるので、自分のアイデアを提案しやすい環境です。
1日の流れ
8:30 |
出社、メール確認 |
9:00 |
図面の作成 |
11:00 |
各種書類の作成 |
12:00 |
ランチ |
13:00 |
外出(役所へ書類の提出) |
15:00 |
お客様とミーティング |
16:00 |
図面の調整作業 |
17:00 |
退社 |
営業
仕事内容
営業は、マンションを建設するための土地を確保し、プロジェクトの第一歩をつくるポジションです。
主な業務は、デベロッパーや販売会社との打ち合わせ・見積もり対応、不動産仲介会社などからの土地情報収集・検討、そして着工時の近隣住民への挨拶など。既存の取引先だけでなく、新しい業者の開拓も行っていきます。プロジェクトのスタートから建物が完成する最後のところまで、すべてに関わるからこそ、やりがいも人一倍感じられる仕事です。
1日の流れ
8:30 |
出社、メール確認 |
9:00 |
物件検討会議 |
9:30 |
事業収支作成や物件情報の詳細確認 |
12:00 |
ランチ |
13:00 |
顧客との商談 |
15:00 |
不動産業者への新規営業 |
16:30 |
帰社して事務作業 |
17:00 |
退社 |